2022/08/22 10:41

こんにちは!

株式会社吉川水産です。

本日は全国的に気温が高めで熱中症警戒アラートが発令されている地域もあるようです。
室内にいてもこまめに水分補給を心がけて熱中症対策をしていきたいものですね。

今日の稚内市の観光スポットご紹介は【北防波堤ドーム】です。
【北防波堤ドーム】の画像はコチラ↓
                     
まずは読み方ですが「きたぼうはていドーム」と読みます。
1936年に完成したこちらの構造物は、70本の柱列とドーム型屋根が特徴的で北海道遺産にも選ばれております。
古くは旧樺太時代に稚内ー樺太大泊間の旧稚泊航路整備の一環として、北西波防止のために建築されました。
現在も防波堤ドームとして波浪や強風から人々を守る役割を果たしており、観光スポットとしても人気です。
   
※特徴的なアーチ回廊。古代ローマ建築を想わせる回廊で、世界でも類のない建築物です。

この【北防波堤ドーム】はこちらで発売している乾燥珍味の「海のめぐみセット/のしたこ」のイラストにもなっております。



歴史に思いを馳せながら全長約430メートルのドームをお散歩してみてはいかがでしょうか!?