2025/02/21 15:02
こんにちは!株式会社吉川水産です。いや~なかなか来ませんね、春。大寒波の日々で、本州方面でも局地的に雪が増えていると連日のニュース。青森県酸ヶ湯では5mに達する積雪量だとか。毎年シーズン始めには「...
2025/02/06 15:14
こんにちは!株式会社吉川水産です。先日「今年は暖冬!?」という内容で投稿いたしましたが、やはり帳尻が合うものですね…。数日前からの大寒波で、帯広市はなんと120㎝も雪が降ったり本州の日本海側の地域でも...
2025/01/22 15:28
こんにちは!株式会社吉川水産です。1月も半ばですが、例年なら寒くて寒くてブルブルしながら過ごすこの頃。今年はなんだか暖かくて嬉しい反面心配にもなります。温暖化で海水温が上がると海の状況も変化してし...
2025/01/15 14:36
あけましておめでとうございます!と明るく元気にご挨拶したかったのですが、気が付けばもう1月15日。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。昨年10月、販売休止しておりました【元祖たこしゃぶ】をようやく再...
2024/12/02 13:46
こんにちは!株式会社吉川水産です。寒くなってきてシーズン最盛期に入った「元祖たこしゃぶ」。皆様にもっと広く知って頂きたく、Instagramをせっせとアップしております。そして先日はたこをしゃぶしゃぶしてい...
2024/11/01 15:36
こんにちは!株式会社吉川水産です。世界企業。皆様はこのフレーズを聞いてどんな企業を思い出しますか?GAFAと呼ばれる企業だったり、スポーツメーカーだったり、自動車メーカーだったり。それはそれは沢山の企...
2024/10/03 15:55
こんにちは!株式会社吉川水産です。10月に入り、朝晩だけではなく日中も肌寒い日が増えてきましたね。掛け布団が必要なシーズン突入です。寒くなればなるほど布団から出たくなくなるこれからの季節。朝はある意...
2024/09/30 15:44
お久しぶりになってしまいました。こんにちは!株式会社吉川水産です。投稿をせずに月日はこんなにも流れてしまいました。InstagramといいこちらのBlog投稿といい、しっかりしなければなと反省しております。さて...
2022/11/25 15:31
こんにちは!株式会社吉川水産です。早いもので今年もあと約1か月ですね。ついこの間まで夏だった気がするのは私だけでしょうか…?本当に月日が経つのはあっという間ですね。さて今回は「北海道の冬事情」という...
2022/09/29 11:00
こんにちは!株式会社吉川水産です。季節はもう秋ですね。皆さんは”秋の味覚”と聞いてどんな食べ物を思い浮かべますか?いも・栗・かぼちゃという方も多いのではないでしょうか。北海道は秋から冬に進むスピード...
2022/09/05 15:52
こんにちは!株式会社吉川水産です。先日テレビで秋鮭漁の解禁についてニュースが出ていました。「秋鮭」という言葉を聞くと、季節が秋に変わってきたんだなぁとしみじみ思います。北海道のスーパーには生の筋子...
2022/08/30 14:11
こんにちは!株式会社吉川水産です。だんだん台風の季節に突入してきましたね。台風に近い地域はもちろんんですが離れた地域でも雨の影響をとても受けるようです。自然の力は時に恐ろしいですよね。今日の稚内市...
2022/08/25 14:44
こんにちは!株式会社吉川水産です。先日のニュースで今後3ヵ月の北海道の雨予報が出ていました。9・10・11月は例年雨が降りやすい季節ですが、今年は1か月の降水量が数日で降る可能性があるとのことでした...
2022/08/22 10:41
こんにちは!株式会社吉川水産です。本日は全国的に気温が高めで熱中症警戒アラートが発令されている地域もあるようです。室内にいてもこまめに水分補給を心がけて熱中症対策をしていきたいものですね。今日の稚...
2022/08/18 16:03
こんにちは!株式会社吉川水産です。お盆が過ぎてから北海道は朝晩がとても涼しくなってきました。どんどん秋に向かって季節が進んでいくのが感じられます。今日は稚内市の観光スポットをご紹介したいと思います...