2022/09/29 11:00
こんにちは!
株式会社吉川水産です。
季節はもう秋ですね。
皆さんは”秋の味覚”と聞いてどんな食べ物を思い浮かべますか?
いも・栗・かぼちゃという方も多いのではないでしょうか。
北海道は秋から冬に進むスピードが早いので、紅葉や食べ物で秋を楽しみたいものです。
今日の稚内市の観光スポットご紹介は【利尻山(利尻富士)】です。
画像はコチラ↓

【利尻山(利尻富士)】は標高1,721m。日本最北の百名山に選出されている山です。
利尻富士がある利尻島は稚内西方30㎞の日本海に位置する島で、移動は稚内からのフェリー乗船となります。
ウニや昆布をはじめとする美味しい魚介類が有名で自然豊かな島です。
毎年登山や高山植物を見に多くの観光客が訪れます。
利尻島から見る景色も絶景ですが、山の全体像が見える稚内から見る利尻富士もとても綺麗です。
特に雲一つない晴天の日や夕焼けに染まる利尻富士は圧巻の景色です。

この【利尻富士】はこちらで販売している乾燥珍味の「北の肴セット/むしりカレイ」のイラストにもなっております。

稚内から見える絶景【利尻富士】をゆっくりと眺めてみてはいかがでしょうか。